心で彩る"写仏"|塗り絵『ほのぼの観音』~壱~

¥2,000

"心のままに観音様を感じる"
尼僧 仏画師・清水心澄さんの『ほのぼの観音の塗り絵』です。絵柄は表紙の「すみれ」を含む12種類。ほのぼのと、観音様と対話する時間を感じてみてください。

"写仏"の一種として観音さまを彩る
"写仏(しゃぶつ)"という言葉はご存知ですか?写仏とは仏様の絵を書き写すことです。書き写しながら仏様と対面することで自らの生き様と向かい合う時間を意識的に作ります。自身の生や周囲への感謝の気持ちを今一度見直す機会として、観音様の塗り絵を提供致します。

"意外に知られていない塗り絵の効果"
塗り絵には自律神経を整える効果やストレス発散、集中力を鍛えるなどの効果があると言われています。また、カラーセラピーのように自ら塗った観音様を飾ることでゆったりと自分を見つめ直すことも出来そうですね。

<商品説明>ーーーーーーーーーーーーー
・A4サイズ
・28ページ
・塗った絵が1枚1枚飾れるように片面印刷。(切り取って飾ることも可能です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<発送について>
ポスト投函になります。

<作家紹介>
清水心澄 (しみずしんちょう):1969・2・11青森市生まれ。地元子供会の子供ねぷたを父親が描いていた姿に憧れる。1998年、バイト先でねぷた絵師と知り合い、一念発起して絵を学ぶ。ねぷた絵師に弟子入り、灯籠画を学ぶ。2005年、糸魚川に移住、日本赤十字団糸魚川支部に入団。翌年からはお悩み相談会をするなど、社会や人への役立てる自分を探すようになる。2008年に出家得度し、曹洞宗の僧としてお務めを始める。その後、絵画の腕が認められ、TVメディアに取り上げられるなどして海外個展なども行うようになる。子供たちや地元への指導やサポートを重視し、講習会や地元新聞の月一回の絵画とコラム提供をするようになり、現在に至る。

<関連サイト>
http://soranoie.tokyo/omizen-book/

<関連商品>
https://www.p4u.tokyo/categories/396585

<作家よりメッセージ>
心赴くままに色を塗ってみて!仕上がりは人それぞれ。自分だけの観音さまを完成させて下さい。ほのぼの観音の頬っぺたはピンクがチャームポイント♥

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「p4u.crap.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「p4u.crap.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ネコポス

    ネコポスでの配送になります。ポスト投函でのお届け。日時指定不可。

    全国一律 ¥300
Related Items
  • ●限定1●100本セット【ご祈祷済仏画カレンダー】清水心澄 ほのぼの観音 2023年 〜ほのか〜<送料無料>
    ¥55,000
  • ●限定1●50本セット【ご祈祷済仏画カレンダー】清水心澄 ほのぼの観音 2023年 〜ほのか〜<送料無料>
    ¥40,000
  • 作家直筆サイン入 額装ジークレー 「菊の節句」
    ¥16,000

ショップの評価

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。